top of page
2023 年秋 "きぬも"が生まれます

2023年3月現在建設が進む、歌舞伎町から日本文化を発信することを目的とした商業ビル「ハナミチ東京 歌舞伎町」。
あさひやはそこに「江戸」「和モダン」をテーマとしたレンタル衣装の店舗を出店いたします。
ずっと横浜で守り続けてきたあさひやの本格的な衣装作成技術で誰もが違う自分に返信できる新しいお店です。
東京の中でもとりわけ大きな街新宿歌舞伎町で、あさひやが発信する「KIMONO文化」が
どんな風に育っていくのか。楽しみに見ていてください。

ブランド名の由来
日本における「衣裳」は古墳時代以降、上半身に着る「衣(きぬ)」下半身に着る「裳(も)」が始まりでした。
その後、衣裳は、衣装と書き、上等な衣服、演劇などの舞台衣装や晴れ着など、
特別な目的のための衣服としての用法が主となっていきました。
舞台衣装を多く作ってきたあさひやは衣装の原点に立ち返り、新しい店に「きぬも(Kinumo)」の名前を付けました。
レンタル着物の一例
サービス内容
ビル内や周辺の飲食店、地下の劇場での観劇などに気軽に使える着物から本格的な衣装、
花魁や昭和レトロ風など撮影にも使える衣装を小物と合わせて貸出いたします。
詳細につきましては夏以降に専用の予約サイトとともにご案内してまいります。
今後も是非きぬもに注目してくださいね。
施設HP
https://metro-net.co.jp/project/
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000028177.html
bottom of page